

食事
自然と料理に調和する和の設えのお食事会場で、
秋田の郷土料理と和洋中ビュッフェをお楽しみください。
夕食のご案内
【本ズワイガニ食べ放題/秋田の冬ビュッフェ】
秋田郷土料理ビュッフェ全50品
1泊2食付 うめゃものビュッフェ
大好評につき「本ズワイガニ」食べ放題付きビュッフェプランが復活!カニ!かに!蟹!思う存分お楽しみください。
※カニは皿盛りでテーブルサービスにてご提供致します。
□ 秋田名物や山海の幸など『全50品以上』を食べ尽くし! □
販売期間 | 2024年12月1日~2025年3月16日 |
---|
【秋田の春ビュッフェ】美の国秋田を味わい尽くすご当地メニュー全60品
1泊2食付 うめゃものビュッフェ
比内地鶏のグラタン、鹿肉シチュー、秋田食材とんぶりや赤酢にこだわった山麓の寿司などのご当地アレンジメニューと、稲庭うどんや石焼き鍋など伝統的な秋田郷土料理が味わえるビュッフェをご堪能下さい。
販売期間 | 2025年3月1日~6月30日 |
---|
お品書き
ご当地アレンジ | 山の芋と海老のチリソース、 じゅんさいと八幡平ポークのウンパイロー、 山麓の寿司、いぶりがっこのポテサラ、 秋田黄大豆「りゅうほう」のフムス、 比内地鶏のグラタン |
---|---|
郷土料理 | 稲庭うどん、御狩場焼き、比内地鶏きりたんぽ鍋、 ハタハタから揚げ |
ライブキッチン | 牛ステーキ |
ジビエ | 鹿すねポン酢、鹿肉のシチュー |
鍋 | 石焼き鍋 |
デザート | チョコレートファウンテン、 田沢湖スイーツ、バター餅 |
他、お造り、天麩羅、蒸し物、デザートなど全60品
一品料理

秋田のブランド黒毛和牛・秋田錦牛を軽く炙ったとろける食感の握り寿司です。
- 料金:1人前5貫 1,650円(税込)
- 期間:通年

地元の新鮮野菜と一緒にお召し上がりいただきます。
- 料金:1人前90g相当 2,750円(税込)
- 期間:通年
山岳リゾートレストラン
- 朝食
- 夕食
自然と料理に調和する山岳リゾートレストランで季節の郷土料理と和洋中ビュッフェをご用意。
きりたんぽ鍋、稲庭うどん、いぶりがっこなどの伝統的秋田料理からライブキッチンでの出来立てメニュー、旬のお造りなど約60種類。朝食も郷土料理を中心に多彩なご飯のお供を取り揃えております。
朝食 | 7:00~9:00(L.O.8:30)※自由席 |
---|---|
夕食 | 18:00~21:00(L.O.20:30) ※チェックインの際にご入場時間をお伺い致します |
地獄めぐり夜鳴き担々麺
ご宿泊のお客様限定の無料サービス
小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した現 亀の井ホテル 別府にちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。
- 提供時間
- 21:00~22:30(L.O)
※お1人様1杯限定
(有料にて追加注文を承ります。)

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。
料理長のご紹介

宮本 光二(Kouji Miyamoto)
料理長秋田の四季を感じるお料理や地元の味、秋田ならではの食材を使用した種類豊富なビュッフェを心ゆくまでお召し上がりください。