
観光情報
福井の中心街をはじめ、東尋坊や一乗谷朝倉氏遺跡など、福井を代表するエリアです。
福井は海の幸、山の幸に恵まれた郷土色豊かな食材が豊富です。
食の國 福井をお楽しみください。

福井県立恐竜博物館
アジアを中心に、世界から集められた恐竜の全身骨格を44体も見ることができ、まるで立体の恐竜図鑑のようだ。実物大の恐竜たちが動く古環境復元ジオラマやCGシアターで、恐竜時代にタイムスリップした気分が味わえる。恐竜をはじめとする古生物、地球史の展示も充実。恐竜の姿に、親子そろってロマンと知的好奇心をかきたてられることだろう。
- ホテルから車で約50分

東尋坊
国の天然記念物にも指定されている北陸屈指の景勝地。輝石安山岩の柱状節理の巨大な岩柱が約1kmにわたって続き、東尋坊大池や千畳敷、ライオン岩といった深淵や奇岩などが壮大な景観を展開している。断崖絶壁に日本海の荒波が打ち寄せるさまは、ダイナミックで迫力満点。冬には、砕けた波しぶきが白い泡状に凍って宙を舞う波の花が見られることもある。
- ホテルから車で約50分

一乗谷朝倉氏遺跡
朝倉氏の城下町として栄華を極めていた一乗谷は、天正元年(1573)織田信長の攻撃にあい滅亡。昭和42年(1967)から館跡や武家屋敷などが本格的に発掘され、現在278万平方mの範囲が特別史跡に指定されている。遺跡内の4つの庭園は国の特別名勝。一般的な見学コースは、復原町並~朝倉館跡~湯殿跡庭園~中の御殿跡~諏訪館跡庭園。
- ホテルから車で約30分

永平寺
広さ33万平方mにも及ぶ寺域は樹齢700年に及ぶ老杉に囲まれ、壮厳な雰囲気が漂う。境内には山門、仏殿、法堂[はっとう]、僧堂、庫院[くいん]、浴室、東司[とうす]の七堂伽藍をはじめ大小70余りの堂宇が配され、これらはすべて回廊で結ばれている。参拝は左側通行を守り、順路に従って静かに歩こう。建物の撮影は構わないが、修行僧の生活空間である僧堂などに入ったり、カメラを修行僧に向けることは禁止されている。また、坐禅体験(日程要問合せ)ができる。
- ホテルから車で約40分

レインボーライン山頂公園
福井県美浜町と若狭町にまたがる観光名所「三方五湖」。その三方五湖を一望できる「レインボーライン山頂公園」は、全長11.24kmの「三方五湖有料道路(レインボーライン)」を通り、梅丈岳(ばいじょうだけ)の山麓を登った場所にある。 第一駐車場からリフト・ケーブルカーで上った先にある山頂公園は、名勝三方五湖・若狭湾が一望できる360°パノラマビュー!足湯やソファーテラスなどの5つのテラスからの眺望は、まさに絶景!山頂公園にはレストランやカフェも併設。好みのランチやスイーツと一緒に景色を楽しめる。
- ホテルから車で約90分

越前そばの里
越前そば発祥の地で「そば打ち体験」にチャレンジ!!モニターを使った丁寧な指導で初めての方でも安心。お子様もOK、家族で楽しめる。武生でそばといえば、おろしそば。大根おろしを入れたつゆでさっぱりと食べる食べ方は日本でもこの地方だけだとか。打ちたてをすぐに食べられるのも魅力。ほかにも生そばの生産工場見学、「水ようかんづくり」体験や福井のお土産の購入も可能。
- ホテルから車で約40分