日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
Translated by AI
宿泊予約
Dining
Dining

食事

和食を追求してきた料理長による創作会席膳のご夕食。
前菜からお造り、焼き物、煮物など、和食ならではの季節のあしらいを加えた見た目も楽しめるお食事をご堪能ください。

比内地鶏の釜飯
陶板焼き
お造り
蟹脚
蟹の土鍋ご飯

夕食のご案内

【本ズワイガニ食べ放題/特別会席】伊勢海老やズワイガニ、秋田錦牛など豪華食材を囲炉裏で楽しむ

※画像はイメージです

【本ズワイガニ食べ放題/特別会席】
伊勢海老やズワイガニ、秋田錦牛など豪華食材を囲炉裏で楽しむ

期間限定!2024年冬の特別会席

1泊2食付
大好評につき「本ズワイガニ」食べ放題プランが復活!
旬を迎える鱈の土瓶蒸し、炭火で炙って頂く豪華な食材や味噌つけたんぽなど囲炉裏で味わう贅沢
※カニは皿盛りでテーブルサービスにてご提供いたします。

販売期間 2024年12月1日~2025年3月16日
(除外日12/28~1/4)

お品書き

囲炉裏料理 味噌付けたんぽ、鮎串焼き
焼き物 伊勢海老、ズワイガニ、皿貝
お造り 本鮪、鰤、鯛昆布〆、生湯葉、赤海老
鍋 物 きりたんぽ鍋
土瓶蒸し 鱈の土瓶蒸し
台 物 秋田錦牛陶板焼き

※その他、前菜・香の物・甘味など10品の囲炉裏会席です。

【本ズワイガニ食べ放題/土地の恵み会席】秋田錦牛と前沢牛の食べ比べや秋田郷土料理を満喫

※画像はイメージです

【本ズワイガニ食べ放題/土地の恵み会席】
秋田錦牛と前沢牛の食べ比べや秋田郷土料理を満喫

期間限定!2024年冬の土地の恵み会席

1泊2食付
「本ズワイガニ」食べ放題と秋田郷土料理を味わう会席プラン
「秋田錦牛」&「前沢牛」の陶板焼き食べ比べや
鱈汁など冬の食を味わう。
※カニは皿盛りでテーブルサービスにてご提供いたします。

販売期間 2024年12月1日~2025年3月16日
(除外日12/28~1/4)

お品書き

台の物 秋田錦牛と前沢牛の陶板焼き
お造り 鮪、生湯葉、鯛昆布〆、赤海老
鍋 物 きりたんぽ鍋
食 事 比内地鶏の釜飯
汁 物 鱈汁

※その他、前菜・焼き物・煮物・香の物・甘味など10品の会席膳です。

Pick Up
Pick Up

きりたんぽ鍋

亀の井ホテル 秋田湯瀬のこだわりは、比内地鶏から取る出汁と鹿角産の醤油「福寿」をベースとしたスープです。福寿はしっかりした塩味で、比内地鶏の出汁と相性抜群。
きりたんぽは、出汁を吸いすぎて風味を損なわないように、スタッフがベストなタイミングで投入いたします。

【土地の恵み会席・春】季節の地産食材満載!八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼きやきりたんぽ鍋を堪能土地の恵み会席イメージ
【土地の恵み会席・春】季節の地産食材満載!八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼きやきりたんぽ鍋を堪能海老のグリルイメージ
【土地の恵み会席・春】季節の地産食材満載!八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼きやきりたんぽ鍋を堪能八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼きイメージ
【土地の恵み会席・春】季節の地産食材満載!八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼きやきりたんぽ鍋を堪能お造りイメージ

【土地の恵み会席・春】
季節の地産食材満載!
八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼きや
きりたんぽ鍋を堪能

2025年 春の土地の恵み会席

1泊2食付
秋田のブランド肉八幡平牛と八幡平ポーク、どちらも楽しめる陶板焼きや秋田郷土料理に舌鼓。

販売期間 2025年3月1日~2025年5月31日

お品書き

台の物 八幡平牛と八幡平ポークの陶板焼き
お造り 鮪、炙り鰆、赤貝、甘海老
煮 物 鯛の酒蒸し
鍋 物 きりたんぽ鍋
焼き物 海老のグリル
食 事 浅利と筍の釜飯

※その他、前菜、汁物、香の物、甘味など10品の会席膳です。

【季節の会席・春】八幡平ポーク陶板焼きと北秋田の郷土料理“きりたんぽ鍋”で秋田を満喫!浅利と筍の釜飯イメージ
【季節の会席・春】八幡平ポーク陶板焼きと北秋田の郷土料理“きりたんぽ鍋”で秋田を満喫!季節の会席イメージ
【季節の会席・春】八幡平ポーク陶板焼きと北秋田の郷土料理“きりたんぽ鍋”で秋田を満喫!八幡平ポークの陶板焼きイメージ
【季節の会席・春】八幡平ポーク陶板焼きと北秋田の郷土料理“きりたんぽ鍋”で秋田を満喫!前菜イメージ

【季節の会席・春】
八幡平ポーク陶板焼きと北秋田の郷土料理“きりたんぽ鍋”で秋田を満喫!

2025年 春の季節の会席

1泊2食付
秋田郷土料理と秋田のブランド豚・八幡平ポークを味わう会席料理。

販売期間 2025年3月1日~2025年5月31日

お品書き

お造り 鮪、炙り鰆、甘海老
台の物 八幡平ポークの陶板焼き
煮 物 鯛の酒蒸し
鍋 物 きりたんぽ鍋
焼き物 銀ひらす柚庵焼き
食 事 浅利と筍の釜飯

※その他、先付け、汁物、香の物、甘味など10品の会席膳です。

一品料理

秋田錦牛陶板焼き
秋田錦牛陶板焼き

秋田のブランド牛「秋田錦牛」を陶板焼きで自分好みの焼き加減でご賞味ください。

  • 料金:80g相当 / 2,145円(税込)
  • 期間:通年
鮑の陶板焼き
鮑の陶板焼き

バターで濃厚な味わいの海の幸!

  • 料金:80g相当 / 1,650円(税込)
  • 期間:通年
比内地鶏の陶板焼き
比内地鶏の陶板焼き

焼くことで地鶏の旨味が一層引き立つ一品です。

  • 料金:80g相当 / 1,375円(税込)
  • 期間:通年
八幡平サーモンのちゃんちゃん焼き
八幡平サーモンのちゃんちゃん焼き

地元野菜と一緒に味噌バター風味のサーモン焼き。

  • 料金:45g相当 / 1,100円(税込)
  • 期間:通年
サザエのつぼ焼き
サザエのつぼ焼き

秋田の地酒とよく合う酒の肴!

  • 料金:3個で180g相当 / 1,500円(税込)
  • 期間:通年
秋田錦牛炙り握り寿司
秋田錦牛炙り握り寿司

とろける食感の牛握り寿司。

  • 料金:5貫 / 1,100円(税込)
  • 期間:通年

※画像はイメージです

※季節によって異なります

地獄めぐり夜鳴き担々麵

ご宿泊のお客様限定の無料サービス

小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した現 亀の井ホテル 別府にちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。

  • 提供時間
  • 21:00~22:30(L.O.)
    ※お1人様1杯限定
    (有料にて追加注文を承ります。)
『赤地獄』 四川担々麺
『赤地獄』 四川担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

『黒地獄』 黒ごま担々麺
『黒地獄』 黒ごま担々麺

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

『白地獄』 白ごま担々麺
『白地獄』 白ごま担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。

料理長のご紹介

沼崎良司

沼崎良司

料理長

私は日本料理35年間修行をし、この秋田鹿角市で秋田の食材を生かし、日々食材と向き合い心を込めた料理を提供しております、是非皆様のお越しをお待ちしております。

お食事・レストラントピックス