宿泊予約
観光情報
Sightseeing

観光情報

湯瀬渓谷鹿角市

湯瀬渓谷

当ホテルから遊歩道までは徒歩5分以内。湯瀬温泉から八幡平小豆沢まで続く全長4.6㎞の道のりには、 米代川両岸に奇岩絶壁が連なり色彩豊かな渓谷美が広がります。 ※現在「笹ノ渡から大地平」までの区間が通行止めとなっております。 フロントには湯瀬渓谷の散策マップもご用意しております。晴れた日には早朝の散策が清々しくて最高ですよ! 散歩の後は温泉でさっぱりして朝食をモリモリ!

  • 遊歩道入口までホテルから徒歩で約5分
花輪ばやし鹿角市

花輪ばやし

2016年に「山・鉾・屋台行事」の1つとしてユネスコ無形文化遺産に登録。地域ごとに勇壮な屋台があり、町を練り歩きます。お盆前に行われる「花輪ねぷた」は、将棋の駒の形をした王将灯篭に、米代川沿いで一斉に火を放つ独特な七夕行事です。

  • ホテルから会場までは車で約16分
毛馬内盆踊り北秋田市

毛馬内盆踊り

ユネスコ無形文化遺産に「風流踊(ふりゅうおどり)」として登録された毛馬内(けまない)盆踊りは、少なくとも江戸中期には行われていたとされる秋田三大盆踊りのひとつです。大太鼓と笛の囃子で踊る「大の坂」と、無伴奏の唄のみで踊る「甚句」で構成されており、そのうち「大の坂」は京都の念仏踊りの流れをくむ説など定かではありませんが、「甚句」は南部領だった約450年前に、戦いから帰った将兵たちをねぎらったのが始まりとされています。

  • ホテルから車で約25分
紅葉狩りを楽しむ「十和田湖」小坂町

紅葉狩りを楽しむ「十和田湖」

奥入瀬渓流の水源であり、 渓流の自然を守り続けてきたのが十和田湖です。秋には十和田湖遊覧船やボートで紅葉狩りを楽しむ方で にぎわうスポット!鹿角方面から向かう途中には大湯の三滝のひとつ銚子大滝があります。

  • ホテルから車で約1時間15分
森吉山の樹氷北秋田市

森吉山の樹氷

阿仁スキー場でスキー&スノボを満喫!1周約30分でゴンドラから樹氷を眺める「樹氷鑑賞コース」もおすすめです。 (阿仁ゴンドラ:営業時間 / 9:00~16:00)

  • ホテルから車で約2時間
後生掛温泉鹿角市

後生掛温泉

天然蒸気を利用した、木箱から首だけ出して温まる「箱蒸し風呂」は後生掛伝統の入浴法。 顔に直接蒸気が当たらないため気持ち良く汗がかける温浴法です。昔から「馬で来て足駄で帰る後生掛」 と言われるほど、温泉療養の効用が高い温泉として知られています。

  • ホテルから車で約35分