Temples of Nikko
ユネスコ世界遺産徳川幕府の創設者である徳川家康の永眠の地
日光東照宮は、250年にわたって日本を統治した徳川幕府の創設者である徳川家康の永眠の地として、元和3年(1617年)に創建され、寛永13年(1636年)になると、家康の孫である三代将軍徳川家光によって、現在の社殿への大規模改築が行われました。55棟の社殿群から成る見事な彫刻で彩られた歴史的にも文化的にも重要なこの建造物は、ユネスコの世界遺産に登録されています。
日光東照宮の建設後、日本文化では神道と仏教が分離されていますが、日光東照宮は神道と仏教両方の要素を取り入れた数少ない例として、特異な美しさを放ち、両宗教の礼拝の場にもなっています。境内には豪華絢爛な社殿が並び、細部に至るまで繊細な彫刻や色彩が施されており、四季折々に変化する自然とのコントラストも美しく、いつ訪れても新しい発見と感動を得られます。日光エリアに行くなら、日光東照宮は外せないスポットです。
日光東照宮のみどころ
日光東照宮は、その圧倒的な彫刻と色彩美だけでなく、建築技術や思想的背景からも注目に値します。例えば、「眠り猫」や「三猿(見ざる・言わざる・聞かざる)」といった有名な彫刻は、単なる装飾ではなく、平和や人生の教訓を象徴する深い意味が込められています。また、「陽明門」には500以上の彫刻で飾られ、「日暮門」とも呼ばれるほど細部に目を奪われる名所です。さらに、建築の配置や細部には、風水や陰陽道の影響が見られ、当時の思想を反映しています。四季折々の風景に溶け込む社殿群は、日本の自然崇拝の精神を感じさせる場でもあります。単なる観光地ではなく、日本文化や歴史を体感できる貴重な場所です。
世界遺産・日光東照宮へのアクセス
東京から日光東照宮までは電車やバスを乗り継いでおよそ2〜3時間程度で到着できます。JRや東武線を利用すれば直通列車もあるため、手軽に世界遺産の旅を始められる点が魅力です。さらに日光市内の観光循環バスを使えば、東照宮周辺の二社一寺や駅前エリアをスムーズに巡ることができます。車で向かう場合、東照宮大駐車場および市営の駐車場が複数ありますが、週末や繁忙期は混雑する可能性が高いため、早めの到着や公共交通機関の利用がおすすめです。
営業時間と拝観料
日光東照宮は季節によって拝観できる時間帯が異なり、通常は朝から夕方まで参拝が可能です。拝観料は大人1600円、子ども550円(2025年1月23日時点)で、団体割引や障がい者割引なども用意されています。詳細や変更点は公式サイトで随時更新されているため、訪問前に確認しておくと安心です。
観光拠点としておすすめ
東照宮周辺は、二荒山神社や輪王寺などの世界遺産を徒歩で巡れる点が魅力的で、四季折々の自然が楽しめる庭園や杉並木など、美しい景観が広がっています。地元の特産品を活かした飲食店も豊富で、湯波を使った料理や蕎麦も人気があります。また、カフェや軽食店も点在しており、観光の合間に立ち寄るのに便利です。

日光東照宮
所在地 | 栃木県日光市山内2301 |
---|---|
アクセス | ・東京駅より約2時間35分 ・浅草駅より約2時間20分 ・東武鉄道日光線「東武日光」駅よりバス5分 |
お問い合わせ先 | 0288-54-0560 |
Webサイト | http://www.toshogu.jp/ |
掲載情報は記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
お客様の声
- 亀の井ホテル 奥日光湯元
日光東照宮の観光後、翌日の日光白根山登山に備えて宿泊しました。お風呂は、硫黄臭がして温泉らしい感じで良かったです。
食事は、朝夕バイキングで、お腹一杯頂きました。
日光東照宮や華厳の滝にも近くとても良い宿でした。ビュッフェだったので侮っていたのですが、ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです。湯波や牛乳、卵など名産や土地のものを生かした食事がたくさんありました。夜には夜鳴きラーメンが食べられるサービスがありとても良かったです。
父と日光東照宮への観光で利用しました。湖の畔で涼しく快適でした。
日光東照宮周辺の観光情報
日光エリアのホテルは世界遺産を間近で感じられる立地が多く、歴史探訪に適したアクセスの良さが魅力です。
世界遺産の日光東照宮や二荒山神社、輪王寺などの二社一寺を中心に、歴史・文化に触れるコースは外せません。
自然派の方には霧降高原や中禅寺湖周辺でのトレッキングや遊覧船、ドライブコースが人気です。
二荒山神社と輪王寺
二荒山神社と輪王寺は、奈良時代に勝道上人によって開かれ、かつては神仏習合の下で一体の宗教施設として機能していました。明治時代の神仏分離令により、それぞれ独立しましたが、現在も日光の宗教文化の中心を担っています。1999年には、「日光の社寺」として、日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社の103棟の建造物群(国宝9棟、重要文化財94棟)とそれらを取り巻く文化的景観がユネスコ世界文化遺産に登録されました。いずれも日光山内に集中しており、徒歩で効率的に巡ることが可能です。
中禅寺湖
中禅寺湖では、遊覧船に乗って湖上からの絶景を満喫するプランがおすすめです。湖畔沿いにはハイキングコースが整備されており、四季折々の自然に包まれながらの散策も人気を集めています。カフェや土産物店も点在しているため、ドライブ途中の休憩スポットとして立ち寄るのも良いでしょう。春から秋にかけては特に天候が安定している日が多いので、アクティブに楽しみたい人にぴったりのシーズンです。

霧降高原
霧降高原は、栃木県日光市に位置する標高1,200~1,600メートルの美しい高原地帯で、日光連山の山麓に広がります。この高原の名前は、朝晩に霧が立ち込める幻想的な光景に由来しています。四季折々の自然が楽しめる観光地として知られ、特に春から初夏にはニッコウキスゲが咲き乱れる霧降高原キスゲ平園地が人気スポットです。秋には一面が赤や黄色に染まる紅葉、冬には雪景色が訪れる人々を魅了します。

近くの亀の井ホテル
←左右にスワイプできます→

亀の井ホテル鴨川
千葉県

亀の井ホテル九十九里
千葉県

亀の井ホテル青梅
東京都

亀の井ホテル潮来
茨城県

亀の井ホテル長瀞寄居
埼玉県

亀の井ホテル筑波山
茨城県

亀の井ホテル草津湯畑
群馬県

亀の井ホテル大洗
茨城県

亀の井ホテル喜連川
栃木県



亀の井ホテル 日光湯西川オールインクルーシブホテル
ホテルから日光東照宮までお車で約65分、公共交通機関を使用して約2時間
〒321-2601 栃木県日光市湯西川1033
TEL:0288-98-0016