
観光情報
最寄駅「紀伊勝浦駅」から「熊野古道」や「那智の滝」まで路線バスで約30分と好アクセス。
世界遺産をめぐる観光の拠点に便利。

熊野古道 大門坂
熊野古道は、平安時代から続く「熊野詣」に利用された参詣道の総称です。現在では失われた道も多い中、「大門坂」は当時の姿を色濃く残していることで知られています。約640メートル程続く苔むした石段や、うっそうと茂った木々が、静かな空間を彩っています。
- ホテルから車で約20分

那智の滝
日本三名瀑の一つで、落差133メートルと日本一の落差を誇る那智の滝。
熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体として古くから人々の畏敬を集めています。
- ホテルから車で約25分

熊野那智大社
熊野速玉大社・熊野本宮大社と並ぶ、熊野神社の総本山・熊野三山の一つです。
熊野信仰の中心地として栄華を極め、古来より多くの人々の信仰を集めました。
- ホテルから車で約25分+石段470段程度

熊野速玉大社
全国3000社ある熊野神社の総本山にあたる「熊野三山(那智・速玉・本宮)」のひとつです。
国内最大規模のナギの木は、平重盛の手植と伝えられ、ご神木とされています。
- ホテルから車で約30分

熊野本宮大社
全国3000社ある熊野神社の総本山にあたる「熊野三山(那智・速玉・本宮)」のひとつです。
社殿の一部は、国の重要文化財に指定されています。
- ホテルから車で約70分

那智山青岸渡寺
西国三十三番の一番札所で、元々は那智の滝を中心にした神仏習合修験道場でしたが、明治初期に青岸渡寺と那智大社に分離しました。豊臣秀吉が再建した本堂は、桃山時代の特徴を色濃く残しています。
- ホテルから車で約25分+石段470段程度

補陀洛山寺
井上靖の短編小説の題材にもなった、奇習・補陀落渡海(ふだらくとかい)が行われていた、歴史あるお寺です。境内には補陀落渡海船のレプリカもあります。
- ホテルから車で約5分

勝浦漁港
生まぐろの水揚げ(はえ縄漁法)日本一を誇る勝浦漁港。早朝に開催される「競り市」にて、沢山のまぐろが並ぶ様は圧巻です。
(2階からの見学は無料 / 休みの日あり)
- ホテルから徒歩で約10分

勝浦漁港にぎわい市場
生まぐろの水揚げ(はえ縄漁法)日本一を誇る那智勝浦漁港に、地元の食材の飲食ブースと特産品を販売する直売コーナーを備えた施設です。
- ホテルから徒歩で約10分

ブルービーチ那智
環境省が選ぶ快水浴場百選の中でも12ヵ所しかない「特選」に認定されている、県下最大の海水浴場です。約800メートルにおよぶ広大なビーチは、毎年たくさんの海水浴客でにぎわいます。(シャワー・トイレ・更衣室無料)
- ホテルから徒歩で約10分

紀の松島めぐり
勝浦港周辺に点在する大小130余りの島々『紀の松島』を遊覧船でお楽しみいただけます。勝浦漁港そばの観光桟橋からご乗船ください。
(所要時間 : Aコース…55分 / Cコース…40分)
- ホテルから徒歩で約20分

弁天島
『白蛇 弁天』として金運に御利益があると言われる神社のある島。大潮の干潮時には島に渡ることができます。最近はパワースポットとしても人気です。
- ホテルから徒歩で約10分

くじらの博物館
世界一のスケールを誇るくじらの博物館。鯨の生態や捕鯨に関する、およそ1,000点に及ぶ貴重な資料が展示されています。クジラ・イルカのショーや餌やり体験、イルカにタッチなどのふれあいもございます。
- ホテルから車で約15分

くじら浜海水浴場
期間限定で「くじらの博物館」の鯨がやってくるイベントが人気の海水浴場。1日に2回15分間だけ、イケスから出てきた鯨と一緒に泳ぐことができます。
- ホテルから車で約30分

串本海中公園
日本初の海中公園として指定された水族館。
串本一帯は世界最北のテーブルサンゴ群生地でもあり、ステラマリス(グラスボート)で鑑賞する事ができます。
- ホテルから車で約55分

ぶつぶつ川
日本最短の川です。(全長13.5メートルの二級河川)
名前の「ぶつぶつ」の由来は、地下水源から水が湧き出るときの空気の泡が出てくる様子からといわれています。
- ホテルから車で約15分