
食事
玄界灘を一望できる展望レストランです。
ご家族・ご友人との楽しい時間をお過ごしください。
夕食のご案内
【極み会席】《1日20食限定》
冬の幸「ふぐ」をご堪能『ふぐづくしプラン』
1泊2食付 冬シーズン限定のふぐづくしプラン
鉄刺(ふぐの薄造り)はもちろん、ふぐ唐揚げ、ふぐちり鍋など冬の味覚の王様『ふぐづくしプラン』をご堪能下さい。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2024年10月1日~2025年3月24日 |
---|
お品書き
前 菜 | ふぐ皮ポン酢 皮煎餅 白子豆腐 |
---|---|
造 里 | 鉄刺 |
冷 菜 | ふぐたたき |
台 物 | てっちり |
焼 物 | ふぐ白子味噌焼き |
揚 物 | ふぐ唐揚げ |
食 事 | ふぐ雑炊 |
香 物 | 二種盛り |
デザート | 季節のデザート |
※仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※本プランは2名様から承ります。
※本プランは20食限定です。
※写真の鍋、鉄刺は4名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
【特別会席】
鱈と雲子の柚子味噌焼きや鮪はらものレアかつなど
海の幸や博多和牛の蕃茄しゃぶを味わう
1泊2食付 季節を感じる食材をとことん味わう当宿自慢の贅沢会席
厳選された旬の食材と匠の技でおもてなしをさせていただく料理長一押しの『海の幸を楽しむプラン』をお召し上がりください。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2024年12月1日~2025年2月28日 |
---|
お品書き
前 菜 | 梅豆腐 鮟肝あかもく 海老旨煮 鮎甘露煮 鰊昆布巻 小倉蓮根 焼き柚子餅 金柑 |
---|---|
造 里 | 三種盛り |
台 物 | 博多和牛の蕃茄しゃぶ 若松キャベツ |
強 肴 | 海鮮アヒージョ 若松野菜 |
焼 物 | 鱈と雲子の柚子味噌焼き |
揚 物 | 鮪はらものレアかつ |
食 事 | 鶏ごぼうご飯 |
止 椀 | 吸物 |
香の物 | 二種盛り |
甘 味 | 季節のデザート |
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※表記の内容については、12月1日~2月28日までのお料理となります。
※写真の造里は2名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
【特別会席】
玄海宝楽焼きや豊前しらすと桜海老のかき揚げなど海の幸を味わう
1泊2食付 季節を感じる食材をとことん味わう当宿自慢の贅沢会席
厳選された旬の食材と匠の技でおもてなしをさせていただく料理長一押しの『海の幸を楽しむプラン』をお召し上がりください。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2025年3月1日~5月31日 |
---|
お品書き
先 付 | 岩屋あかもく養老 朝倉川茸の刺身蒟蒻 福岡ゴマサバ 有明マエビ殻揚げ 春の一串 |
---|---|
造 里 | 地場産鯵 玄海サーモン 春鰹 あおな |
温 物 | 博多和牛のあっさり煮 和炭トマトを使った食べるぽん酢 |
焼 物 | 玄界宝楽焼き 栄螺 甘鯛柚庵 |
揚 物 | 豊前しらすと桜海老のかき揚げ |
食 事 | 湯葉山椒ご飯 |
止 椀 | 吸物 |
香の物 | 二種盛り |
甘 味 | 季節のデザート |
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※表記の内容については、3月1日~5月31日までのお料理となります。
※6月1日からのお料理は決まり次第お知らせします。
※写真の造里、焼物は2名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
【土地の恵み会席】
若松トマトと博多和牛の煮込みや若松野菜と牡蠣のオーブン焼きなどお肉も魚介も楽しめる
1泊2食付 迷ったらこのプランがオススメ!
スタッフ一押し満足会席
季節の食材でご用意する彩り鮮やか満足会席『山海の幸満喫プラン』をお召し上がりください。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2024年12月1日~2025年2月28日 |
---|
お品書き
前 菜 | 鯛酒盗和え 鮟肝あかもく 寒鰆西京焼き 味噌真丈焼き 小倉蓮根 金柑 |
---|---|
造 里 | 三種盛り |
台 物 | 豚骨豆乳しゃぶしゃぶ 糸島豚 野菜一式 |
焼 物 | 若松野菜と牡蠣のオーブン焼き |
煮 物 | 若松産和炭トマトと博多和牛の煮込み |
揚 物 | 蓮根饅頭 鱈唐揚げ 蕃茄葛揚げ |
食 事 | 鶏ごぼうご飯 |
止 椀 | 吸物 |
香の物 | 二種盛り |
甘 味 | 季節のデザート |
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※表記の内容については、12月1日~2月28日までのお料理となります。
※写真の造里は2名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
【土地の恵み会席】
博多和牛のあっさり煮や春キャベツと玄界灘の漁師鍋などお肉も魚介も楽しめる
1泊2食付 迷ったらこのプランがオススメ!
スタッフ一押し満足会席
季節の食材でご用意する彩り鮮やか満足会席『山海の幸満喫プラン』をお召し上がりください。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2025年3月1日~5月31日 |
---|
お品書き
前 菜 | 岩屋あかもく養老 地場産鯵のたたき 小倉かなっぺ 春の一串 |
---|---|
造 里 | 春の旬魚四種盛り |
台 物 | 春キャベツと玄界灘の漁師鍋 桜鯛 石鯛 穴子 鎗烏賊 |
煮 物 | 博多和牛のあっさり煮 和炭トマトを使った食べるぽん酢 |
揚 物 | 明太乾酪すり身春巻き |
食 事 | 湯葉山椒ご飯 |
止 椀 | 吸物 |
香の物 | 二種盛り |
甘 味 | 季節のデザート |
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※表記の内容については、3月1日~5月31日までのお料理となります。
※6月1日からのお料理は決まり次第お知らせします。
※写真の造里は2名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
【季節の会席】
糸島豚の豚骨豆乳しゃぶしゃぶや鰤の霙煮等 美味しいものを少しずつ味わえる
旬を迎える美味しいものを少しずつ味わえるお手頃会席
たくさんは召し上がれないけど、量控えめに美味しいものを少しずつ召し上がりたい方に、おすすめのプランです。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2024年12月1日~2025年2月28日 |
---|
お品書き
前 菜 | 梅豆腐 黒豆饅頭 寒鰤西京焼き 味噌真丈焼き 海老芋オランダ煮 焼き野菜のピクルス |
---|---|
造 里 | 三種盛り |
台 物 | 豚骨豆乳しゃぶしゃぶ 糸島豚 野菜一式 |
煮 物 | 鰤の霙煮 |
揚 物 | 蕃茄葛揚げ 明太子包み揚げ |
食 事 | 五目御飯 |
止 椀 | 吸物 |
香の物 | 二種盛り |
甘 味 | 季節のデザート |
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※表記の内容については、12月1日~2月28日までのお料理となります。
※写真の造里は2名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
【季節の会席】
糸島豚と若松野菜のサラダ鍋 鰈のおろし煮など美味しいものを少しずつ味わう
旬を迎える美味しいものを少しずつ味わえるお手頃会席
たくさんは召し上がれないけど、量控えめに美味しいものを少しずつ召し上がりたい方に、おすすめのプランです。
※お料理の写真はイメージです。
販売期間 | 2025年3月1日~5月31日 |
---|
お品書き
前 菜 | 岩屋あかもく養老 有明海苔と浅利の和え物 お浸し |
---|---|
造 里 | 桜鯛焼霜 漬け鮪の塩だれ山葵添え |
台 物 | 糸島豚と若松野菜のサラダ鍋 |
煮 物 | 鰈のおろし煮 |
揚 物 | 新玉ねぎ 二味つみれ串 蕗 |
食 事 | 湯葉山椒ご飯 |
止 椀 | 吸物 |
香の物 | 二種盛り |
甘 味 | 季節のデザート |
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※表記の内容については、3月1日~5月31日までのお料理となります。
※6月1日からのお料理は決まり次第お知らせします。
※写真の造里は2名様盛りです。
※お料理の写真はイメージです。
お子さま料理

【小学生向け料理】
小学生向けお料理です。お刺身やお肉料理、揚げ物など大人気分を味わえるお料理です。
- <夕食一例>
- 刺身盛り
- 天ぷら
- 鶏唐揚げ
- エビフライ
- ハンバーグ
- ポテト
- サラダ
- ご飯
- デザート
※小学生限定料理です。
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※写真はイメージです。

【幼児向け料理】
幼児向けお料理です。小さなお子さまが好まれるお料理をご用意しております。
- <夕食一例>
- 鶏唐揚げ
- エビフライ
- ハンバーグ
- ポテト
- サラダ
- おにぎり
- デザート
※幼児向けお料理です。
※季節の仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※写真はイメージです。
展望レストラン
- 朝食
- 昼食
- 夕食
ご夕食は、季節の食材がお楽しみいただける会席料理をご用意いたします。
朝食 | 7:00~9:00
|
---|---|
昼食 | 11:30~14:00(L.O. 13:30)
|
夕食 | 17:30~21:00(L.O. 20:00) |
- お食事会場は、半個室の小上りや大広間になる場合がございます。
地獄めぐり夜鳴き担々麵
ご宿泊のお客様限定の無料サービス
小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した現 亀の井ホテル 別府にちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。
- 提供時間
- 21:00~22:30(L.O.)
※お1人様1杯限定
(有料にて追加注文を承ります。)

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。
料理長のご紹介
