
食事
当ホテルには、小さなお子様からご年配の方まで、様々な年代の方にお楽しみいただける、
バラエティー豊かなレストランがございます。
気の合う仲間との楽しいひとときや、あらたまった宴の席に是非ご利用下さい。
BEPPU BOLD KITCHEN
- 朝食
- 昼食
- 夕食
江戸時代より親しまれている、おんせん県別府ならではの調理法「地獄蒸し」。蒸気で蒸し上げる為、食材の旨味を凝縮。素材本来の旨味が最大限に引き出されます。
別府温泉をイメージする、地獄蒸しビュッフェをお楽しみいただけます。シェフのライブキッチン、たくさんの地元焼酎もお楽しみいただけます。
6:40~10:00(L.O. 9:30) |
11:30~15:00(L.O. 14:30) |
17:30~21:00(L.O. 20:30) |
OrsoOtto
- カフェ
ヨーロッパ発祥の品質にこだわったコーヒーを
OrsoOtto にて、大分県初上陸!
淹れたてのCOSTA COFFEEを味わえます。
テレワークスペースとしてもご利用いただけます。
※要予約19時以降の2次会利用も可能です。(20名様~)
14:30~18:30 |
別府郷土料理 油屋熊八亭
- 昼食
- 夕食
「亀の井旅館」創業者、
油屋熊八のおもてなしの心を受け継ぐ別府郷土料理店
別府名物のりゅうきゅう、だんご汁などの単品から会席まで、充実したメニューを取り揃えております。
※ご宴会にも是非ご利用ください。
(20名様まで、座敷可能)
地獄めぐり夜鳴き担々麵
2食付きでご予約のお客様限定の無料サービス
小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。 「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した別府亀の井ホテルにちなみ、月替りで赤・黒・白の担々麺を提供いたします。 細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。
- 提供時間
- 21:00~22:30(L.O.)
- ※1泊2食プランご利用のお客様限定のサービスとなります。
- ※お1人様1杯限定。

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。
料理長のご紹介

秋元 和夫
統括総料理長東京から石垣島での経験を生かし料理の基本を大切に九州食材を求め
野菜・肉・魚の火入れ、塩加減に拘りゲスト満足度アップを意識して料理提供したい。
グループホテルにおいても東京/石垣島/九州で、料理長をはじめ統括総料理長を歴任。