食事
日本一高い富士山や日本一深い駿河湾等、多彩な風土に恵まれた静岡県は食材の宝庫です。
焼津ミナミマグロをはじめ、地元静岡の食材や旬の食材を使った会席料理をお召し上がりください。
夕食のご案内
※画像は12月~2025年2月のイメージです
焼津ミナミマグロ豪華七種盛と特選和牛の料理長おすすめ特別会席
しずおか食セレクション認定の『焼津ミナミマグロ』をはじめ、地元食材や旬の食材を使用した料理長こだわりの贅沢会席です。
販売期間 | 2024年12月1日~2025年2月28日 |
---|
お品書き(12月~2025年2月)
前 菜 | 旬菜五種盛り |
---|---|
お造り | 焼津ミナミマグロ等豪華七種盛り |
蒸し物 | 蟹味噌茶碗蒸し |
焼き物 | 特選和牛静岡そだちミニステーキ |
台の物 | 金目鯛みぞれ鍋 |
食 事 | 牡蠣の釜飯 |
お 椀 | 日替わり止め碗 |
香の物 | 三種盛り |
デザート | 抹茶プリン 柚子シャーベット |
※季節や仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
金目鯛みぞれ鍋
亀の井ホテル 焼津の金目鯛みぞれ鍋は、旨味を引き出すために駿河湾深層塩で下味を付けた金目鯛を、焼津産の鰹を使った旨味の効いた出汁と甘みのある旬の大根が相乗効果をもたらす出汁でお楽しみいただけます。 お好みで唐辛子の辛みが効いたポン酢でお召し上がりください。
※画像は2025年3月~5月のイメージです
焼津ミナミマグロ豪華七種盛と特選和牛の料理長おすすめ特別会席
しずおか食セレクション認定の『焼津ミナミマグロ』をはじめ、地元食材や旬の食材を使用した料理長こだわりの贅沢会席です。
販売期間 | 2025年3月1日~2025年5月31日 |
---|
お品書き(2025年3月~5月)
前 菜 | 旬菜五種盛り |
---|---|
お造り | 焼津ミナミマグロ等鮮魚七種盛り |
蒸し物 | 鯛おこわ蒸し |
焼き物 | 特選和牛静岡そだちミニステーキ |
台の物 | 鮑の陶板焼き |
食 事 | 筍の炊き込みご飯 |
お 椀 | 日替わり止め碗 |
香の物 | 三種盛り |
デザート | 抹茶プリン |
※季節や仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※2025年6月以降は現在未定となっております。
※画像は12月~2025年2月のイメージです
【土地の恵み会席】焼津ミナミマグロの深き味わいに感謝、海の幸を堪能
しずおか食セレクション認定『焼津ミナミマグロ』をはじめ、海の幸を使用したスタッフおすすめ会席です。
販売期間 | 2024年12月1日~2025年2月28日 |
---|
お品書き(12月~2025年2月)
前 菜 | 旬菜三種盛り |
---|---|
お造り | 焼津ミナミマグロ等三種盛り |
温 物 | 海老芋グラタン |
焼き物 | 銀鱈西京焼き |
台の物 | ふじのくにいきいきポーク柚子塩鍋 |
食 事 | 根菜炊き込み五目御飯 |
お 椀 | 日替わり止め碗 |
香の物 | 三種盛り |
デザート | キンモクセイ杏仁豆腐 かつお節クッキー |
※季節や仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※画像は2025年3月~5月のイメージです
【土地の恵み会席】焼津ミナミマグロの深き味わいに感謝、海の幸を堪能
しずおか食セレクション認定『焼津ミナミマグロ』をはじめ、海の幸を使用したスタッフおすすめ会席です。
販売期間 | 2025年3月1日~2025年5月31日 |
---|
お品書き(2025年3月~5月)
前 菜 | 旬菜三種盛り |
---|---|
お造り | 焼津ミナミマグロ等三種盛り |
温 物 | 季節の万頭 |
焼き物 | 富嶽白鶏塩麴焼きセロハン包み |
台の物 | 金目鯛のアクアパッツア |
食 事 | 山菜炊き込みご飯 |
お 椀 | 日替わり止め碗 |
香の物 | 三種盛り |
デザート | きなこプリン |
※季節や仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※2025年6月以降は現在未定となっております。
※画像は12月~2025年2月のイメージです
【季節の会席】訪れる季節を感じて、静岡の旬の食材を味わう
焼津ミナミマグロや旬の食材を使用した会席料理をお召し上がりください。
販売期間 | 2024年12月1日~2025年2月28日 |
---|
お品書き(12月~2025年2月)
前 菜 | 旬菜三種盛り |
---|---|
お造り | 焼津ミナミマグロ等三種盛り |
蒸し物 | 金目鯛かぶら蒸し |
揚げ物 | カジキフライ |
台の物 | 地鶏豆乳鍋 |
食 事 | 白御飯 ちりめん山椒煮 |
お 椀 | 日替わり止め碗 |
香の物 | 三種盛り |
デザート | りんごコンポート |
※季節や仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※画像は2025年3月~5月のイメージです
【季節の会席】訪れる季節を感じて、静岡の旬の食材を味わう
焼津ミナミマグロや旬の食材を使用した会席料理をお召し上がりください。
販売期間 | 2025年3月1日~2025年5月31日 |
---|
お品書き(2025年3月~5月)
前 菜 | 旬菜三種盛り |
---|---|
お造り | 焼津ミナミマグロ等三種盛り |
お凌ぎ | 焼津産カツオの握り寿司 |
蒸し物 | 生海苔の茶碗蒸し |
台の物 | ふじのくにいきいきポークせいろ蒸し |
揚げ物 | 桜海老のかき揚げ |
食 事 | 山菜炊き込みご飯 |
お 椀 | 日替わり止め碗 |
香の物 | 三種盛り |
デザート | わらびもち |
※季節や仕入れ状況等により料理内容・器が替わります。
※2025年6月以降は現在未定となっております。
お子様向けのお食事

お子様会席
販売期間 | 通年 |
---|
お品書き
- いくらの醤油漬け
- お造り二種
- 惣菜小鉢二種
- 茶碗蒸し
- フライドポテト
- 和牛入りハンバーグ
- カニグラタン
- リーフサラダ
- 鶏の唐揚げ
- 有頭海老フライ
- ナポリタン
- 牛すき煮鍋 うどん入り
- ご飯
- 味噌汁
- フルーツ
- ミニシュークリーム
- デザート
- ジュース
仕入れ等の都合により内容が変更になることがございます。

お子様御膳
販売期間 | 通年 |
---|
お品書き
- 俵おにぎり
- 玉子焼き
- 惣菜小鉢二種
- 茶碗蒸し
- 鶏の唐揚げ
- 海老の五色揚げ
- 和牛入りハンバーグ
- ナポリタン
- フライドポテト
- リーフサラダ
- 温うどん
- フルーツ
- プリン
- ミニシュークリーム
- ジュース
仕入れ等の都合により内容が変更になることがございます。
一品料理

赤いダイヤと称されるミナミマグロ。甘い脂が口の中でとろけます。
- 料金:3,300円
- 期間:通年

(中トロ・赤身)
赤いダイヤと称されるミナミマグロ。中トロは、脂が口の中でとろけます。
赤身は、ねっとりとした濃厚な味わいが特徴です。
- 料金:3,000円
- 期間:通年

焼津ミナミマグロの寿司です。
- 料金:1,800円
- 期間:通年

柔らかくきめ細やかな肉質と上品な旨味が特徴です。
- 料金:2,200円
- 期間:通年

桜海老としらす、2種類の味をお楽しみください。
- 料金:1,500円
- 期間:通年

静岡の地酒3種『初亀』、『正雪』、『志太泉』を飲み比べいただけます。
- 料金:1,500円
- 期間:通年
レストラン 駿河路
- 夕食
ご夕食は、地元焼津ミナミマグロをはじめ「しずおか食セレクション」認定食材を多数使用した会席料理をお召し上がりいただけます。
夕食17:30~21:00(L.O. 20:00)
2階 大広間
- 朝食
朝食 7:00~9:20
地獄めぐり夜鳴き担々麵
ご宿泊のお客様限定の無料サービス
小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した現 亀の井ホテル 別府にちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。
- 提供時間
- 21:00~22:30(L.O.)
※お1人様1杯限定
(有料にて追加注文を承ります。)

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。
料理長のご紹介

椎名 喜昭
和食料理長静岡は、多様な風土に恵まれ、海の幸・山の幸が豊富です。
当ホテルでも地元「焼津ミナミマグロ」をはじめ、旬の食材を使った会席料理をお客様の喜ぶ笑顔を思い描き、心を込めてお創りしております。