Topics
売店「駄菓子」販売はじめました♪
夏休み期間中
- その他
★「駄菓子」販売はじめました★
懐かしいお菓子が勢揃い♪大人の方もお子さまも楽しめる駄菓子の販売を開始いたしました!
ちょっと小腹がすいたときにもお勧めです!
<駄菓子の豆知識>
かつて、江戸時代には「駄菓子」は、高い菓子である「上菓子」に対して、リーズナブルな菓子を指す言葉でした。
それが現代における「駄菓子」のイメージとなり、安いだけでなく、親しまれているお菓子を表す言葉となりました。
例えば、黒糖を使ったかりんとうも、駄菓子の一つでありながら、現代では高級品ともなっています。
昔なつかしい「蒲焼さん太郎」や「そのまんまフーセンガム」、現在も変わらぬ人気を誇る「うまい棒」「しみチョココーン」など
品揃え豊富にご用意しております♪♪
1回200円の「わくわくクジ」も開催中!
このご機会にぜひお買い求めください!