日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
Translated by AI
宿泊予約
アクティビティ
2024 Activity

アクティビティ

クリスタルカヤック体験
クリスタルカヤック体験
クリスタルカヤック体験
クリスタルカヤック体験
クリスタルカヤック体験

クリスタルカヤック体験

仁淀川アウトドアセンターは仁淀川最上流域、仁淀ブルーが最も綺麗な安居渓谷からの水が流れ込む場所でクリスタルカヤックの体験ができます。完全透明でクリアな船体で水中眼鏡を付けているように仁淀川の底まで見ることができます。
体験時の動画をドローンで撮影。撮影画像もプレゼントいたします。(悪天候時は除く)

開催日・
定休日
開催日時は「ご予約はこちら」よりご確認ください。
開催時間
所要時間
秋冬期間:10月~3月頃  9:30~/11:30~/13:30~
春夏期間:4月~9月頃 9:00~/11:00~/13:00~/15:00~
料金

2時間 6,500円~/1人(小学生4,500円~)
未就学児半額、3歳以下のお子さまは無料

※時期によって料金が異なる場合がございますので、予約サイトにてご確認ください。

集合場所

仁淀川アウトドアセンター
高知県吾川郡仁淀川町長屋6番地
ホテルより車で約40分(送迎なし・現地集合)

〒781-1524
高知県吾川郡仁淀川町長屋6番地

催行人数 1名~
対象
  • 2歳以上~

※妊娠されている方・飲酒された方はご参加いただけません

備考 亀の井ホテル高知宿泊者特典!
レンタル品1点無料
メッセージを入力欄に「亀の井ホテル高知より紹介」と記載してください。
SUP体験
SUP体験
SUP体験

SUP体験

体験場所は、流れも殆ど無くインストラクターも付き添いますので初心者でも安心してSUP体験を楽しむことができます。
体験時の動画をドローンで撮影。撮影画像もプレゼントいたします。(悪天候時は除く)

開催日・
定休日
開催日時はご予約はこちらよりご確認ください。
開催時間
所要時間
秋冬期間:10月~3月頃  9:30~/11:30~/13:30~
春夏期間:4月~9月頃 9:00~/11:00~/13:00~/15:00~
料金

2時間 6,000円~/1人(小学生4,000円~)
未就学児半額

※時期によって料金が異なる場合がございますので、予約サイトにてご確認ください。

集合場所

仁淀川アウトドアセンター
高知県吾川郡仁淀川町長屋6番地
ホテルより車で約40分(送迎なし・現地集合)

〒781-1524
高知県吾川郡仁淀川町長屋6番地

催行人数 1名~
対象
  • 3歳以上~

※妊娠されている方・飲酒された方はご参加いただけません

備考 亀の井ホテル高知宿泊者特典!
レンタル品1点無料
メッセージを入力欄に「亀の井ホテル高知より紹介」と記載してください。
焙煎体験(ほうじ茶作り)と茶缶作り体験
焙煎体験(ほうじ茶作り)と茶缶作り体験
焙煎体験(ほうじ茶作り)と茶缶作り体験
焙煎体験(ほうじ茶作り)と茶缶作り体験
焙煎体験(ほうじ茶作り)と茶缶作り体験

焙煎体験(ほうじ茶作り)と茶缶作り体験

焙煎体験(ほうじ茶作り)では、焙烙(ほうろく)を使って実際に焙煎し、「棒ほうじ」と呼ばれるほうじ茶が作れます。
茶缶づくり体験では、茶缶にお気に入りの和紙(土佐和紙他)を貼り、マイ茶缶も作成できます。
両方楽しめるセットプランもあります。

開催日・
定休日
現地に直接お問い合わせください
開催時間
所要時間
午前の部 9:00~
午後の部 13:00~
体験所要時間:2時間半
料金 焙煎体験(ほうじ茶作り) 3,520円(税込)
茶缶作り 3,300円(税込)
茶缶作りとほうじ茶作り 5,500円(税込)
集合場所 霧山茶園
ホテルより車で約20分(送迎なし・現地集合)
催行人数 2名~
対象 小学5年生以上
※小学5.6年生は保護者同伴
備考 「亀の井ホテル高知より紹介」とお申し出ください。

お電話にてご予約ください

TEL.0889-24-4615

https://www.kiricha.com/
和紙の紙漉き体験
和紙の紙漉き体験
和紙の紙漉き体験
和紙の紙漉き体験

和紙の紙漉き体験

世界に一枚。あなただけの和紙を漉いてみませんか?

技術指導員の手ほどきを受けながら、色紙やはがきを漉いてみませんか?
制作内容:はがき8枚、または色紙2枚

定休日 月曜(祝日の場合は翌日休、12月27日〜翌1月4日休)
開催時間
所要時間
受付時間 9~16時
※事前予約不要
所要時間 約1時間(紙漉き/人数により5~20分程度、乾燥/約40分)
料金 400円 (2025.4.1より500円)
※別途入館料 大人500円、小・中・高生100円
集合場所 直接、いの町紙の博物館へ
ホテルより車で約5分
催行人数 1名
対象 大人の手助けがあれば5〜6才くらいから体験可能
備考
  • 乾燥中は館内をご見学いただけます。
  • 乾燥時間のない方は、漉いた和紙を乾燥後、お送りさせていただきます。(送料別途要)

※団体のお客様が体験されている場合や繁忙期(夏休み期間・イベント時等)は、状況によりお待たせする場合がございます。
(特に9~11月の平日午前中は学校の社会科見学のお客様が多くご来館)
お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。

事前予約不要

(10名以上の団体の場合は事前予約要)

よさこい
よさこい
よさこい

よさこい

開催日・
定休日
3/30(日)
開催時間/
所要時間
20:30~21:00
対象 宿泊客
レンタサイクル
レンタサイクル
レンタサイクル

レンタサイクル

仁淀川への移動、散策などにとても便利。

普段は車で通り過ぎてしまう場所や景色も、また違う景色に見えるはず。
自転車でしか感じれない風や景色をぜひ堪能してください。

利用時間 9:00~17:00
料金

クロスバイク&ママチャリ
1日 1,000円(ヘルメット付・税込)

E-BIKE※要予約
1日 4,000円(ヘルメット付・税込)

催行人数 1名~
対象 ※クロスバイク・ママチャリは、身長150㎝以上推奨
※E-BIKEは身長160cm以上の方の利用をおすすめします
※E-Bikeは観光協会での貸し出しとなります。

ご予約はこちら

088-893-1211
(いの町観光協会)

謎解き

謎解き

館内で楽しめる「謎解きゲーム」フロントにてキットを販売。
少しドジなたぬき探偵ジェリーと一緒に謎解きに挑戦!

開催日・
定休日
2025/4/30(水)まで
開催時間/
所要時間
[キット販売] 15:00~21:00
[回答受付]  15:00~21:00 7:00~9:00
[所要時間]  約30~45分
[受付場所]  フロントにて
料金 [参加費] 1キット1,000円(消費税込)
催行人数 1名~
対象 [推奨年齢] 小学生以上

ご予約はこちら

キット販売時間内に、
直接フロントへお越しください。