日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
Translated by AI
宿泊予約
Dining
Dining

食事

青森県内の旬の魚介・山の幸などの食材を中心とした、本格中華と和洋折衷の
「青森の恵みビュッフェ」でご提供いたします。

食事1
食事2
食事3
食事4
食事5

夕食のご案内

別注_和牛ステーキ和牛ステーキイメージ
別注_青森県産馬刺し青森県産馬刺しイメージ
別注_ズワイガニ本ズワイガニイメージ
別注_鮑の酒蒸し鮑の酒蒸しイメージ

ビュッフェ×選べる4種の特別料理付きプラン

1泊2食付 食べ放題プランに4種の高級食材から一品をチョイス!

販売期間 2024年4月1日~

お品書き

特別料理 和牛ステーキ
青森県産馬刺し
本ズワイガニ
鮑の酒蒸し

※グループ内で異なるお料理のご選択も可能です(例:和牛×1、鮑×1)

※ご予約の際、備考欄にご希望のお料理と数を入力または前日15時までお電話でご連絡下さい

※お料理のご希望がなかった場合は『鮑の酒蒸し』でご用意させて頂きます

【青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ】桜蟹(トゲクリガニ)イメージ
【青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ】平目のしゃぶしゃぶイメージ
【青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ】青森アップルポーク湯引き南蛮味噌イメージ
【青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ】タコのカルパッチョ・黒にんにくイメージ
【青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ】県産鯛の春野菜の蒸し物イメージ

【青森の春
 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ】

1泊2食付 春の青森の味覚ビュッフェ

身は繊細で甘くカニ味噌は濃厚な味わいの桜蟹(トゲクリガニ)や
青森ブランド豚、黒にんにくを使ったタコのカルパッチョ、陸奥湾産のホタテなど土地の美味が満載。

販売期間 2025年4月1日~2025年6月30日

お品書き

春の
おすすめ
桜蟹(トゲクリガニ)浜ゆで、平目のしゃぶしゃぶ、
タコのカルパッチョ黒にんにく
郷土料理 八戸せんべい汁、陸奥湾帆立貝焼き、津軽葉くるみ漬
旬のお造り 海鮮 青森海峡サーモン、陸奥湾産帆立、カツオ
ライブ
キッチン
牛ステーキ、特製りんご醤油ソース
青森産
メニュー
青森アップルポーク湯引き南蛮味噌、
県産鯛の春野菜蒸し物
本格中華 海老のチリソース、県産帆立と桜えびの焼きビーフン
握り寿司 炙りサーモン、帆立、鮪
デザート アップルパイ、林檎コンポート、抹茶ショコラ、
バニラアイス
【青森の夏 BBQメニューやご当地の海の幸を味わうご当地ビュッフェ】スペアリブと夏野菜のグリルイメージ
【青森の夏 BBQメニューやご当地の海の幸を味わうご当地ビュッフェ】マグロの生ハムサラダ仕立てイメージ
【青森の夏 BBQメニューやご当地の海の幸を味わうご当地ビュッフェ】県産はれわたりの帆立リゾットイメージ
【青森の夏 BBQメニューやご当地の海の幸を味わうご当地ビュッフェ】鯛と夏野菜のレモン蒸し煮イメージ
【青森の夏 BBQメニューやご当地の海の幸を味わうご当地ビュッフェ】カツオのタタキ青森にんにくソースイメージ

【青森の夏
BBQメニューやご当地の海の幸を味わうご当地ビュッフェ】

1泊2食付 夏の青森の味覚ビュッフェ

夏野菜とスペアリブのグリルやサザエの壺焼きなどのBBQメニューや 青森の海の幸を味わうカツオのタタキ青森にんにくソース、県産はれわたりのホタテリゾットの他、伝統的な青森郷土料理が食べ放題。

販売期間 2025年7月1日~2025年8月31日

お品書き

夏のBBQメニュー 夏野菜とスペアリブのグリル、サザエ壺焼き
郷土料理 八戸せんべい汁、十和田バラ焼き、
陸奥湾帆立貝焼き
旬の海の幸 マグロの生ハムサラダ仕立て、
カツオのタタキ青森にんにくソース、
鯛と夏野菜のレモン蒸し煮
ライブキッチン 牛ステーキ、特製りんご醤油ソース
青森産メニュー 青森海峡サーモン、陸奥湾産帆立、
県産はれわたりの帆立リゾット、
つがる豚のカレー
本格中華 海老のチリソース煮、麻婆豆腐、飲茶
デザート スイカ、かき氷、リンゴシャーベット、
プチケーキ

※夏休み期間中はキッズメニュー約7品も登場!

一品料理

和牛ステーキ
和牛ステーキ

A5ランクの青森県産和牛を陶板焼きで

  • 料金:3,300円(税込)
  • 期間:通年
    ※ご予約は当日15時まで承ります
青森県産馬刺し
青森県産馬刺し

津軽地方の肥沃な大地で肥育された桜肉です

  • 料金:3,300円(税込)
  • 期間:通年
    ※ご予約は当日15時まで承ります
本ズワイガニ
本ズワイガニ

食べごたえのある蟹脚をご堪能下さい

  • 料金:3,300円(税込)
  • 期間:通年
    ※ご予約は当日15時まで承ります
鮑の酒蒸し
鮑の酒蒸し

肉厚で風味豊かな鮑を美味しく仕上げました

  • 料金:3,300円(税込)
  • 期間:通年
    ※ご予約は当日15時まで承ります
大宴会場「烏帽子(えぼし)の間」

大宴会場「烏帽子(えぼし)の間」

  • 夕食
  • 朝食
夕食 18:00~21:00(最終入場19:30)
朝食 7:00~9:00(最終入場8:40)

地獄めぐり夜鳴き担々麵

ご宿泊のお客様限定の無料サービス

小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した現 亀の井ホテル 別府にちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。

  • 提供時間
  • 21:00~22:30(L.O.)
    ※お1人様1杯限定
    (有料にて追加注文を承ります。)
『赤地獄』 四川担々麺
『赤地獄』 四川担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

『黒地獄』 黒ごま担々麺
『黒地獄』 黒ごま担々麺

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

『白地獄』 白ごま担々麺
『白地獄』 白ごま担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。

料理長のご紹介

野田 亮吉
Akiyoshi Noda

野田 亮吉(のだ あきよし)

料理長

人々の健康と日々の活力を支える「食」というフィールドにおいて時代の移り変わりと共に多様な調理法が考えられている今日ですが食材がいくら良くてもだめです。心の料理を信念とする私は地元食材を活かし「亀の井ホテル青森まかど」に来てくださる多くのお客様に提供していきます。お客様の欲する料理・満足する料理を目指していきたいと思います。食と共に生きてきた私の最大の願いであります。

お食事・レストラントピックス