宿泊予約
Dining
Dining

食事

趣のあるレストランで至高のひとときを演出いたします。
落ち着いた雰囲気の中ゆっくりとお食事をお楽しみください。

食事1
食事2
食事3
食事4

夕食のご案内

かに会席

※画像はイメージです

【デラックス】◆かに会席プラン◆

≪蟹三昧≫かに刺し・かに酢・焼きがになど『かに』を存分にご堪能ください。

かに刺し、焼きがに、かに酢などが味わえる”かに三昧”の贅沢プランです。『かに』を心ゆくまでお楽しみください。

販売期間 2023年9月1日~11月30日

お品書き(9月~11月)(秋)

前 菜 蟹味噌豆腐、蟹お浸し
造 里 蟹刺し、鯛、海老、中トロ、烏賊
蒸し物 蟹小田蒸し
台の物 焼蟹
強 肴 蟹せいろ蒸し
揚 物 蟹コロッケ、蟹爪コロッケ
酢の物 蟹酢
御 飯 蟹釜飯~奈良県産ひのひかり使用~
止 椀 赤出汁
香の物 奈良漬、柚子大根
デザート 亀の井万頭、きな粉わらび餅

※急遽、料理内容を変更させていただく場合がございます。

季節の味覚

※画像はイメージです

【スタンダード】◆季節の味覚プラン◆

季節の彩りをのせた食材をご堪能ください。

お食事をもっと楽しみたいお客さまへ。
季節の食材を使い、旬の素材の持ち味を引き出すお献立をご賞味ください。

販売期間 2023年9月1日~11月30日

お品書き(9月~11月)(秋)

前 菜 季節の五種盛
造 里 鯛、鰹、帆立、汲み上げ湯葉
台の物 牛肉の陶板焼
強 肴 蒸し鮑 ジェノベーゼソース
蒸し物 蕪蒸し 玉子餡掛け
揚 物 ミンチコロッケ 黄味醤油
御 飯 丸十御飯~奈良県産ひのひかり使用~
留 椀 土瓶蒸し 丸仕立て大和鶏、ぶなしめじ
香の物 奈良漬、柚子大根
デザート 亀の井万頭、きな粉わらび餅

※急遽、料理内容を変更させていただく場合がございます。

万葉の宴

※画像はイメージです

【ベーシック】◆万葉の宴プラン◆

リーズナブルに温泉とお料理をお楽しみください。

販売期間 2023年9月1日~11月30日

お品書き(9月~11月)(秋)

前 菜 季節の五種盛
造 里 戻り鰹 サラダ仕立て
台の物 陶板焼~柔らかポークカツ~
蒸 物 南瓜万頭茸餡掛け
揚 物 秋ナスと大和肉鶏の揚げだし
御 飯 鯖昆布御飯~奈良県産ひのひかり使用~
留 椀 赤出汁
香の物 奈良漬、柚子大根
デザート 亀の井万頭、きな粉わらび餅

※急遽、料理内容を変更させていただく場合がございます。

一品料理

牛肉のすき焼き
牛肉のすき焼き

甘めのタレで煮込む人気のすき鍋です!

  • 料金:2,400円
  • 期間:通年
牛肉の陶板焼き
牛肉の陶板焼き

焼きたての牛肉の旨味、熱々のうちにお楽しみください!

  • 料金:2,300円
  • 期間:通年
レストラン万葉/レストラン飛鳥
レストラン万葉/レストラン飛鳥

レストラン万葉/レストラン飛鳥

  • 朝食
  • 昼食
  • 夕食
朝食 7:00~9:00
昼食 11:30~14:30
(L.O. 14:00)
※ご昼食のご利用は、10名様以上のご予約のみの営業とさせていただきます。
夕食 17:30~21:00
(L.O. 20:00)

地獄めぐり夜鳴き担々麵

ご宿泊のお客様限定の無料サービス

小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した別府亀の井ホテルにちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。

  • 提供時間
  • 21:00~22:30(L.O.)
    ※お1人様1杯限定
『赤地獄』 四川担々麺
『赤地獄』 四川担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

『黒地獄』 黒ごま担々麺
『黒地獄』 黒ごま担々麺

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

『白地獄』 白ごま担々麺
『白地獄』 白ごま担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。

お食事・レストラントピックス