
食事
朝食、ディナーとも群馬、草津町の地元食材をふんだんに使ったビュッフェを提供。
夕食のご案内
※画像はイメージです
群馬名物と郷土料理をふんだんに使った和洋ビュッフェ
料理人が目の前で揚げる<天ぷら>や群馬名物<上州牛のすき焼き><もつ煮込み>、 山の幸、海の幸ををお好みで乗せて完成させる<山海勝手丼>や<舞茸カレー><ひもかわうどん>など群馬県の食を生かしたビュッフェを思う存分ご堪能ください
販売期間 | 通年 |
---|


KUSATSU BOLD KITCHEN
- 夕食
- 朝食
総料理長が厳選した食材を生かした和洋ビュッフェを思う存分ご堪能いただけるレストランが、本館3階にございます。
目の前で揚げる天ぷらや、群馬名物「上州牛のすき焼き」「もつ煮込み」などをご用意しております。
朝食 | 7:00~9:00(L.O. 8:30) |
---|---|
夕食 | 18:00~21:00(L.O.20:30) |
※お客様の人数により営業時間が変更となる場合がございます。
地獄めぐり夜鳴き担々麵
ご宿泊のお客様限定の無料サービス
小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した現 亀の井ホテル 別府にちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。
- 提供時間
- 21:00~22:30(L.O.)
※お1人様1杯限定
(有料にて追加注文を承ります。)

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。
料理長のご紹介
榮 清智(さかえ きよとも)
洋食料理長全国を歩きまわり、自身の舌を持って選びに選び抜いた食材と知識で、ひとときを過ごされるお客様へ四季に応じた創作ビュッフェをお届けいたします。