宿泊予約
Dining
Dining

食事

眺望が自慢のレストラン。
マリンブルーの相模灘と熱海市街の眺望をお楽しみください。

夕食のご案内

【デラックス】和牛の石焼をメインに鮑、伊勢えび、金目鯛をご堪能いただける極み会席プラン
【デラックス】和牛の石焼をメインに鮑、伊勢えび、金目鯛をご堪能いただける極み会席プラン
【デラックス】和牛の石焼をメインに鮑、伊勢えび、金目鯛をご堪能いただける極み会席プラン

※画像はイメージです

【デラックス】ぷりっぷりの金目鯛のしゃぶしゃぶをメインに、鮑やフグもご堪能いただける極み会席プラン

静岡産わさびで味わうお造りが絶品!かに寿司で〆るまさに極みの会席をご堪能ください!!

販売期間 2023年12月1日~2024年2月29日

お品書き

先付 和牛と菜の花 芥子和え、子持ち昆布、海老油霜 ジュレ掛け
温物 鴨つみれ
刺身 本鮪、鰤、鰆たたき、甘海老キャビア、烏賊
焚合せ かぶ、尼鯛、筍、蒸し鮑
台物 金目鯛しゃぶしゃぶ
進め肴 雲丹芋蒸し 焼きホタテ
酢の物 河豚叩き 焼き野菜
食事 かに寿司
デザート 和栗のロールケーキ

※2024年3月以降はお料理内容が変更となります。

【スタンダード】旬の食材をご堪能♪牛鍋がメインの会席プラン
【スタンダード】旬の食材をご堪能♪牛鍋がメインの会席プラン
【スタンダード】旬の食材をご堪能♪牛鍋がメインの会席プラン

※画像はイメージです

【スタンダード】旬の食材をご堪能!金目鯛と鱈の唐揚げ、河豚鍋もご堪能いただける会席プラン

迷ったらこちらの会席がおすすめ!季節の前菜に鮑、あん肝をご用意、お造り5種盛りも絶品です。

販売期間 2023年12月1日~2024年2月29日

お品書き

先付 鮑大仙煮、白和えバジル風味、あん肝
蒸し物 かにと海老芋 かに味噌餡掛け
刺身 鮪平造り、鰤、海老、板屋貝、波烏賊
煮物 牛すき煮
台物 河豚鍋
揚げ物 金目鯛と鱈から揚げ
食事 海老と三つ葉の地海苔和えを添えて
デザート 季節の2種盛り合わせ

2024年3月以降はお料理内容が変更となります。

【ベーシック】温泉と食でリフレッシュ!あっつあつの豚ロースのしゃぶしゃぶがメインの会席プラン
【ベーシック】温泉と食でリフレッシュ!あっつあつの豚ロースのしゃぶしゃぶがメインの会席プラン
【ベーシック】温泉と食でリフレッシュ!あっつあつの豚ロースのしゃぶしゃぶがメインの会席プラン

※画像はイメージです

【ベーシック】温泉と食でリフレッシュ!鱈のお鍋でぽっかぽかの会席プラン

前菜から始まり、お造り4種盛り、金目鯛の煮付け、お鍋をご堪能ください!

販売期間 2023年12月1日~2024年2月29日

お品書き

先付 鮑大仙煮、白和えバジル風味、あん肝
温物 茶碗蒸し
刺身 鮪平造り、鰤、波烏賊、甘海老
煮物 金目鯛煮付け
台物 鱈沢煮風鍋
食事 白菜シラスおかか和えを添えて
デザート 季節の2種盛り合わせ

※2024年3月以降はお料理内容が変更となります。

一品料理

金目鯛煮付
金目鯛煮付

濃いめの煮付けのタレはご飯と相性抜群!当ホテル一番人気の追加メニューです。

  • 料金:2500円
  • 期間:通年(要予約)
鯵二種盛り
鯵二種盛り

”切り身”と”たたき”2種類の調理法で新鮮な鯵を堪能できるオススメ料理です。

  • 料金:1500円
  • 期間:通年(要予約)
天ぷら盛合せ
天ぷら盛合せ

季節のお野菜・魚の天ぷらをお楽しみいただけます。ご家族でシェアするのもオススメです。

  • 料金:1500円
  • 期間:通年

※画像はイメージです

※季節によって異なります

レストランきらら1
レストランきらら1
レストランきらら2
レストランきらら3
レストランきらら4
レストランきらら5

レストラン きらら

  • 朝食
  • 夕食

眺望が自慢のレストラン。
マリンブルーの相模灘と熱海市街の眺望を
お楽しみください。

朝食 7:15~9:00(L.O. 8:30)
夕食 17:30~21:00(L.O. 20:30)

地獄めぐり夜鳴き担々麵

ご宿泊のお客様限定の無料サービス

小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』は、ご宿泊のお客様限定の無料サービス。「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した別府亀の井ホテルにちなみ、月替わりでご提供する赤、黒、白の3つの地獄(味)をご用意しました。細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺。何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ。「夜の地獄めぐり」をお楽しみください。

  • 提供時間
  • 21:00~22:30(L.O.)
    ※お1人様1杯限定
『赤地獄』 四川担々麺
『赤地獄』 四川担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め手のピリ辛担々麺。

『黒地獄』 黒ごま担々麺
『黒地獄』 黒ごま担々麺

煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて豆板醬や香辛料で辛味をだした黒い担々麺。

『白地獄』 白ごま担々麺
『白地獄』 白ごま担々麺

香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる芝麻醬が決め手の担々麺。

料理長のご紹介

青木 一善
Kazuyoshi Aoki

青木 一善

和食料理長

お食事・レストラントピックス